医療脱毛なのにメンズ脱毛サロン並みの価格が嬉しい【Dr.COBA】の選び方

ヒゲやムダ毛に悩める男子のために、脱毛のプロでもあるゼンダツ男子・ヨナガ(@akinoyonaga)が、【Dr.COBA(ドクターコバ)】に脱毛に通ってみようと検討している人にわかりやすく、特徴をまとめました。
Dr.コバの基本情報
Dr.コバは銀座、大阪、名古屋にある男性専門の脱毛クリニックです。脱毛は医療レーザー方式を採用しており、特にヒゲ脱毛の対応範囲が広く人気となっています。男性専門である上個室も完備しているため、通いやすくおすすめです。
- 脱毛方式
- 医療レーザー脱毛
- 導入機器
- 2種類(自分で選択不可)
ジェントルマックスPro
ライトシェア・デザイア - 院数
- 全国3院
- カウンセリング
- 無料
- 日焼け肌
- 脱毛可(ライトシェア・デザイアの場合)
- 美肌効果
- 期待可(ライトシェア・デザイアの場合)
- 白髪・産毛
- 脱毛不可
- デザイン髭
- 可能
- VIO脱毛
- 可能
ドクターコバの料金
Dr.コバは無制限脱毛を行っている貴重なクリニックです。エステサロンなどでは「無制限」や「通い放題」などといった広告をよく見かけますが、実は最近のクリニックではどこも無制限脱毛が廃止されている傾向にあります!
特にヒゲ脱毛はコスパ面で人気が高く、Dr.コバの無制限脱毛は、5回を完了すると6回目以降は予約料100円だけで毛が生えてくる限り脱毛できてしまいます。脱毛の完了には個人差があるので非常に心強いですよね。ちなみにこの無制限脱毛は、ヒゲやVIOといった特定の部位だけではなく、全ての部位において5回を完了した後は100円で追加施術を受けることができるので驚きです。また、期間制限があるわけでもないので、コース終了後まだまだ脱毛したい場合や、脱毛後しばらくしてから生えてきた場合などにもしっかり対応可能です。
ただ、ヒゲ以外の部位は5回コースの基本料金が比較的高く、全身脱毛も特にプランがないため部位別契約となってしまいます。
ヒゲセットコースの料金
回数 | 顔(ヒゲ3部位+もみあげ・ほほ+首) |
---|---|
1回~5回 | 1回ごとに25,000円 |
5回分一括払い | 99,000円 |
6回目以降 | 100円 |
Dr.コバのヒゲ脱毛は、首上~口周り~頬ヒゲ全体まで全てカバー。無制限脱毛で5回コース99,000円というのは素晴らしいコストパフォーマンスだと思いますよ。
鼻下やあご、もみあげ等細かく部位分けされているクリニックが多いので、Dr.コバの場合は部位の追加も必要なく脱毛初心者さんにも分かりやすいですね。もちろんヒゲ部分のデザインは相談もできるので安心です。
Dr.コバのヒゲ脱毛では、都度払いの場合1回25,000円となっており、5回通うと125,000円となります。まとめて契約した方が260,000円ほど安くなりますが、1回~のお試しも可能ということですね。
VIO脱毛の料金
回数 | ビキニライン (性器を含まない) |
ビキニライン (下着からはみ出すサイド) |
臀部 (肛門周りまで) |
---|---|---|---|
1回~5回 | 1回ごとに20,000円 | 1回ごとに10,000円 | 1回ごとに24,000円 |
5回分一括払い | – | – | – |
6回目以降 | 100円 | 100円 | 100円 |
Dr.コバでは複数の部位のセットプランがなく、それぞれ単独での契約になります。これらの部位でも6回目以降は予約料100円だけで無制限脱毛できますが、複数の部位を脱毛しようと思うと高くなってしまいますね。
[box class=”box3″ title=”例:VIO脱毛に5回通った場合”]V(50,000円)+I(100,000円)+O(120,000円)=270,000円[/box]Oラインに関しては肛門周辺を指す場合が多いのですが、Dr.コバの場合は臀部(お尻)も含むため金額的に大きくなっていることが分かります。
ドクターコバと他クリニックの料金比較
ここではDr.コバのコース料金について、よく比較対象にされる人気クリニックとも比較してみました!
男性ヒゲ3部位+もみあげ+首の脱毛料金比較
ヒゲ脱毛回数 | 湘南美容クリニック | Dr.コバ | ゴリラクリニック |
5回 | – | 99,000円 | – |
6回 | 84,400円 | 99,100円 | 172,400円 |
1回あたり | 14,066円 | 16,516円 | 28,733円 |
比較してみるとDr.コバではヒゲ脱毛のサービスが良いことが分かりますよね。また、6回以上どんどんコストパフォ-マンスが上がっていくため、10回程度かかりそうな剛毛の方にとっては最も魅力的なクリニックの1つかもしれません。
ひとつ注意点は、ヒゲ5回の一括払いの場合は「6か月集中プラン」となっており、約6か月の間に5回の施術を消化することになります。実際には担当者との相談になるので、きっちり6か月以内に、というわけではなさそうですが、目安として1~1か月半に1度の間隔で通うことになるでしょう。また、ヒゲ脱毛以外であればDr.コバにこだわる必要はそれほどないかもしれません。
ドクターコバの口コミ
ここではDr.コバの口コミについて調べてみました。どのクリニックにも共通して言えますが、人によって意見はいろいろとありますね!口コミはお客さん側の受け取り方によってかなり変わると思うので、適度にアテにしましょう♪
良い口コミ
・予約が取りやすい
・無制限脱毛を利用して満足いくまで脱毛できた
・料金が安く、営業が全くなかった
悪い口コミ
・施術者によって対応が悪い
・脱毛の効果が弱い気がする
Dr.コバはあまり口コミがなく、特に悪い口コミはほとんど見つけることができませんでした。医療脱毛で無制限をやっているため知る人ぞ知るようなクリニックだと思うのですが、知名度がそれほど高くないので予約が取りやすいようです。
悪い口コミに関してはどこのクリニックもエステサロンも変わりないので、それほど気にする内容ではないかと思います。
ちなみにDr.コバでは2種類の脱毛機を導入しており、他のクリニックでも広く使われている機種なので効果が低いということは考えにくいです。あるとすれば、お肌の色や状態を見て施術者が出力を下げたりすることくらいですかね。それによって脱毛効果の差が若干出てしまうことは、もちろんどのクリニックに通ってもあり得ることです。
Dr.コバのこだわり(サービス内容)
Dr.コバではライトシェア、ジェントルマックスプロの2機種を使用しています。機種を選ぶことはできませんが、どちらもしっかり脱毛効果を得ることができ、広く普及しています。男性は毛量が多く、特にヒゲに関しては脱毛に回数がかかる部位でもあるので、無制限脱毛を提供する側としては蓄熱式(メディオスターやHAYABUSA)を使わず、通常の早く効果が見込める脱毛機だけを選択しているようです。
レーザー脱毛の種類についてはこちらから>>>
脱毛プランは部位別にほぼ5回プランのみで、部位を細かく分けていないので料金設定も分かりやすく安心です。どの部位でも6回目以降100円で満足するまで脱毛可能なので、Dr.コバでは無制限脱毛を目的に他クリニックやエステサロンから乗り換えする方も多いみたいですね。公式HPでは割引クーポンを配布していたりもするので、是非チェックしてみてくださいね。
ドクターコバの脱毛はこんな人におすすめ!
ドクターコバのメリットとデメリットには、様々なものがありましたね。
ここまで長所と短所の両方を一緒に見てきて、私がドクターコバでの髭脱毛をぜひおすすめしたい人を、下にまとめました。
[box class=”box33″ title=”ポイント解説”]- 青髭に悩み永久脱毛がしたい人
- 部分的ではなく、髭全体の脱毛がしたい人
- 髭が濃く、よくある5・6回のコースでは永久脱毛が完了しなさそうな人
- 脱毛サロンでの勧誘がトラウマになってしまった人
- 痛みに敏感な人
- 仕事帰りや学校帰りに脱毛したい人
- 分割払いで小さい費用から医療脱毛をしたい人
- 施術スタッフの性別にこだわりがない人
- 銀座・名古屋・大阪近辺にお住いの人
まとめ:Dr.COBA(ドクターコバ)の脱毛で青髭やカミソリ負けから解放されよう!
今回は、ドクターコバの脱毛効果や口コミ・料金プラン等について解説してきました。
ドクターコバは、安く無制限脱毛することができ、とても魅力的でしたよね。
ただその反面、プラン内容や施術範囲など、少しクセのある部分があり、向き不向きがはっきりと分かれそうなクリニックだと感じました。
「ドクターコバの髭脱毛はこんな人におすすめ!」でおすすめできる方を例に挙げているので、ご自分が当てはまるかどうか、今一度確認してみてくださいね。
ドクターコバで髭脱毛に挑戦する!
ドクターコバで髭脱毛に挑戦する!
-
ナナイロ脱毛部
【ゲイ脱毛学園】管理人でもある、ゼンダツ男子・ヨナガが開いているメンズ脱毛専門サロンです。
お選びいただいた際の効果の程は「イケメンたちの脱毛ギャラリー」で公開しています。総合評価 脱毛方式 IPL光脱毛(ウォーターライト) VIO脱毛 可能 千代田区に1店舗しかありませんが、ヒゲやムダ毛に悩む男性のコンプレックス解消の期待に添える【イケメン肌】をご提供しています。
[center][btn href=”https://gaylife.tokyo/select/” class=”raised main-bc strong rippler rippler-inverse”]脱毛に通うところの選び方[/btn][/center]